2010年07月25日
m(_ _;)m
らもちゃんの首が私の短パンのヒモにからまるという、
あってはならない事故が、起きました。。。
幸いらもちゃんは無事でしたが、
自戒の意味で書き残しておきます。。。
皆さんも放鳥時、ヒモ類にはどうかお気をつけ下さい。。。
夕方、いつものように私がパソコンをしている間、
服の中に入ってゴソゴソ遊んでいたらもちゃんが、
へそのあたりでいつもとちょっと違う動きをしていたので
(ビクッビクッ、という感じ)、
どうしたのかな?と思ってTシャツをめくってみると、
らもちゃんの首が短パンのヒモで締め付けられていて、
仰向けで両足を縮こまらせ、痙攣を起こしていました。。。
もがけばもがくほどヒモが締まって暴れるので、まずはしっかり
らもちゃんを保定、急いで巻きついたヒモを外しました。
よろよろと飛び立ったらもちゃん。一命はとりとめましたが、
腰を抜かしたのかその後30分ほどボー然としていました。
しばらくヨシヨシなでなでしていたら、
お互い落ち着いてはきたんですが(私の方が動揺してたかも…)、
ずっと右肩だけが下がったままです。。。(T△T)
暴れた時に痛めたのでしょうか。。。

完全に私が悪いです。らもちゃん、ごめんね。
短パンからもヒモは抜きました。
もうヒモで締めるタイプのパンツは買いません。
あー、寿命縮まるかと思った。。。
らもちゃん、ほんまにごめん。反省してます




16日の記事でカビが生えてたと言っていたペレットですが、
どうやら私の保存方法が悪かったわけではなく、
これを買った時期の商品に元々問題があったらしく、
こんぱまるさんがお詫びの手紙と共に、
無料で新品を送ってきてくれました。

おずおず問い合わせてみた時から、
とても真摯で丁寧な対応をしてもらい、
(カビ自体はこんぱまるさんのせいではないのに)
誠実でいい会社だなという印象を受けました。
該当商品についての詳細はコチラ。
春頃、こんぱまるでPPメンテを買ったよ、という人は、
返品・交換がしてもらえるそうですので、
ぜひ電話かメールをしてみてください。
はぎ妻さん、教えてくださって、ありがとうございました!
あってはならない事故が、起きました。。。
幸いらもちゃんは無事でしたが、
自戒の意味で書き残しておきます。。。
皆さんも放鳥時、ヒモ類にはどうかお気をつけ下さい。。。
夕方、いつものように私がパソコンをしている間、
服の中に入ってゴソゴソ遊んでいたらもちゃんが、
へそのあたりでいつもとちょっと違う動きをしていたので
(ビクッビクッ、という感じ)、
どうしたのかな?と思ってTシャツをめくってみると、
らもちゃんの首が短パンのヒモで締め付けられていて、
仰向けで両足を縮こまらせ、痙攣を起こしていました。。。
もがけばもがくほどヒモが締まって暴れるので、まずはしっかり
らもちゃんを保定、急いで巻きついたヒモを外しました。
よろよろと飛び立ったらもちゃん。一命はとりとめましたが、
腰を抜かしたのかその後30分ほどボー然としていました。
しばらくヨシヨシなでなでしていたら、
お互い落ち着いてはきたんですが(私の方が動揺してたかも…)、
ずっと右肩だけが下がったままです。。。(T△T)
暴れた時に痛めたのでしょうか。。。

完全に私が悪いです。らもちゃん、ごめんね。
短パンからもヒモは抜きました。
もうヒモで締めるタイプのパンツは買いません。
あー、寿命縮まるかと思った。。。
らもちゃん、ほんまにごめん。反省してます





16日の記事でカビが生えてたと言っていたペレットですが、
どうやら私の保存方法が悪かったわけではなく、
これを買った時期の商品に元々問題があったらしく、
こんぱまるさんがお詫びの手紙と共に、
無料で新品を送ってきてくれました。

おずおず問い合わせてみた時から、
とても真摯で丁寧な対応をしてもらい、
(カビ自体はこんぱまるさんのせいではないのに)
誠実でいい会社だなという印象を受けました。
該当商品についての詳細はコチラ。
春頃、こんぱまるでPPメンテを買ったよ、という人は、
返品・交換がしてもらえるそうですので、
ぜひ電話かメールをしてみてください。
はぎ妻さん、教えてくださって、ありがとうございました!
この記事へのコメント
1. Posted by ゆずり 2010年07月25日 07:16
らもちゃん、無事でよかったですね。
鳥さんたちはまさかと思うことをよくやらかしてくれるのでほんとに気をつけないと怖いですね。
うちの子たちもよくテントや布団にツメが引っかかってもがいてます。
どうしてあげようもないから気がついたらすぐにはずすのですけど、パニックになってる姿もまた怖いです。
鳥さんたちはまさかと思うことをよくやらかしてくれるのでほんとに気をつけないと怖いですね。
うちの子たちもよくテントや布団にツメが引っかかってもがいてます。
どうしてあげようもないから気がついたらすぐにはずすのですけど、パニックになってる姿もまた怖いです。
2. Posted by はぎ妻 2010年07月25日 10:42
きゃ〜!
らもちゃん!大丈夫ですか??
短パンのひもに絡まるなんて、
そんな事故があるんですね。
うちも気をつけます。
ですが、冷静に保定をしてヒモをはずしたramonaさんはさすがです!!
私だったら動揺して震えてそんな迅速に処置する自信ないです…。
事故防止も大切ですが、
やはり飼い主さんの冷静な判断って言うのは
とても大切なんだなって思わされました。
そして、ペレットの事、
気持ちよく交換してくださって本当に良かったですね!
クレームってある意味、事業者がどういう対応するかでピンチにもチャンスにもなるっていうののお見本みたいな対応でしたね!
これで、こんぱまるさんのイメージ急上昇じゃないでしょうか?
うちも小さな商売をさせていただいている立場なので、とても良い勉強になりましたよ。
らもちゃん!大丈夫ですか??
短パンのひもに絡まるなんて、
そんな事故があるんですね。
うちも気をつけます。
ですが、冷静に保定をしてヒモをはずしたramonaさんはさすがです!!
私だったら動揺して震えてそんな迅速に処置する自信ないです…。
事故防止も大切ですが、
やはり飼い主さんの冷静な判断って言うのは
とても大切なんだなって思わされました。
そして、ペレットの事、
気持ちよく交換してくださって本当に良かったですね!
クレームってある意味、事業者がどういう対応するかでピンチにもチャンスにもなるっていうののお見本みたいな対応でしたね!
これで、こんぱまるさんのイメージ急上昇じゃないでしょうか?

うちも小さな商売をさせていただいている立場なので、とても良い勉強になりましたよ。
3. Posted by にゃんこ 2010年07月25日 13:11
こんにちワ!
いゃ〜・・・ビックリしました〜。
らもちゃん、シンドイ思いをしたけど
無事で本当にヨカッタ!!
実はウチでも、オキナインコが
たまたまぶら下げていたゴムヒモに、クビを引っ掛け
クビつり状態になったことがあるんです。(>_<)
だから人事ではなくて・・・
ペットの事故は、飼い主の責任ですものね。
お互い注意しましょうね。
4. Posted by minn 2010年07月25日 13:23
らもちゃん、大事に至らなくて、良かったです…
鳥さん、紐で遊ぶのが、好きですもんね。
うちも、気をつけようと思いました。
Ramonaさんも、驚かれた事でしょうね…。
もし私だったら、そんなに素早い対応は、出来なかったと思います。
本当に、本当に、らもちゃんが、無事で良かったですね。
時々、考えるんですが…
いつかはやって来る、うちの子達との、お別れの時。
飼い主側の、不注意は、避けたいなって…
悔いの残る、お別れだけは、したくないなって思います…。
縁起でもない事、書いてしまって、スミマセン…
鳥さん、紐で遊ぶのが、好きですもんね。
うちも、気をつけようと思いました。
Ramonaさんも、驚かれた事でしょうね…。
もし私だったら、そんなに素早い対応は、出来なかったと思います。
本当に、本当に、らもちゃんが、無事で良かったですね。
時々、考えるんですが…
いつかはやって来る、うちの子達との、お別れの時。
飼い主側の、不注意は、避けたいなって…
悔いの残る、お別れだけは、したくないなって思います…。
縁起でもない事、書いてしまって、スミマセン…

5. Posted by キャン 2010年07月25日 20:13
読み始めた瞬間ドキッとなりました
らもちゃん無事でほんとよかったですね
うちも朔ちゃんお迎えして間もない頃、S字フックに朔ちゃんの首がスポッと
引っかかって宙吊り状態になったんです
たまたま見ていた時に起こったので すぐに助けてあげられましたが
今でも その時の様子忘れられません
ゾッとしますね
私も今後、もう一度気を引き締めたいと思いました
Ramonaさん ご報告ありがとうございます
らもちゃん無事でほんとよかったですね
うちも朔ちゃんお迎えして間もない頃、S字フックに朔ちゃんの首がスポッと
引っかかって宙吊り状態になったんです
たまたま見ていた時に起こったので すぐに助けてあげられましたが
今でも その時の様子忘れられません
ゾッとしますね
私も今後、もう一度気を引き締めたいと思いました
Ramonaさん ご報告ありがとうございます

6. Posted by とりきち 2010年07月25日 20:59
らもちゃん、無事で良かったです。
私だったらっと思うとぞっとします。
これから、私も気をつけたいと思いました。
私だったらっと思うとぞっとします。
これから、私も気をつけたいと思いました。
7. Posted by ひろりん 2010年07月25日 21:09
らもちゃんが無事で本当に良かったです!
まさか短パンのヒモが絡まるなんて・・・。
動揺されてたと思うのに報告ありがとうございました。
私も気をつけますね。
ペレットの交換、良かったですね(´∀`)
まさか短パンのヒモが絡まるなんて・・・。
動揺されてたと思うのに報告ありがとうございました。
私も気をつけますね。
ペレットの交換、良かったですね(´∀`)
8. Posted by Ramona 2010年07月26日 01:49

パニクってる姿を見るのはホントにビビりますね。
思い出しただけで心臓バクバクです。。。
防げる事故は防いでいかないといけないなぁと改めて思いました。

いやぁ、冷静なんかじゃなかったですよ。
焦って余計しめちゃって、途中でらもちゃん大暴れしましたから。。。
こんぱまるさんは私の中で確実にイメージアップしましたよ。
クレーム対応って本当に大事ですね!

ワカケの上にオキナまで!!!
にゃんこさんちは花鳥園ですか〜?!
防げたはずの事故でお別れするのだけは避けたいですね。
らもちゃんには悪かったですが、いい教訓になりました。。。
9. Posted by Ramona 2010年07月26日 01:59

私もヒモをほぐしながら「あぁ、こんなお別れなんて〜!」という思いがよぎりました。
ダメダメ腰抜け飼い主ですよ、もう。。。
防げたはずなのに、という思いだけはしたくないですね。
肝に命じます、ハイ。。。

結構皆さんのおうちでも似た様な事故がちょこちょこ起こってるんですね。
でもこんなことでお別れなんてしたくない!…と、改めて思いました。
お互い、気をつけましょう。。。
10. Posted by Ramona 2010年07月26日 02:05

後で震えが来ましたよ。。。思い出してもぞっとします。
らもちゃんには本当に悪いことをしました。
防げることは防いでいこうと思います。
あぁ、でも助かってよかったです。。。

ひろりんさんのところでも、あやうくおもちゃで事故になりそうな事がありましたよね。
もう二度とこんな思いしたくないです。
ペレット、新品を丸ごと送ってもらえるとは思ってなかったので、ちょっとびっくりでした。
今回の件で私の中ではこんぱまるさんのイメージがかなりアップしました。
…現金ですかね?(笑)
11. Posted by kei 2010年07月26日 20:49
先日のウィル先生、翌日には立ち直ってたみたいでひと安心しましたが
らもちゃん! 大変だったんですね
でも、無事でよかったです!
まさか短パンの紐が危険だなんて、きっと誰も思わないです
ほんと助かってくれてよかった!
らもちゃん! 大変だったんですね
でも、無事でよかったです!
まさか短パンの紐が危険だなんて、きっと誰も思わないです
ほんと助かってくれてよかった!
12. Posted by Ramona 2010年07月28日 21:59

9羽もいると、毎日毎日あっちが落ち着けば今度はこっちが…という感じです!
でも今回のらもちゃんの件は、私の過失なので、ほんとに申し訳ないことをしたと思っています。。。
いやはや、ほんとに助かってよかったです。