2013年05月20日
一人餌練習開始〜
35番と36番の一人餌練習を開始しました!

先に止まり木を制覇したのは36番のほう。
上手上手〜!

下に撒いたペレットも、早速ついばんでみてましたよ!

えるさんからいただいたおもちゃを入れてみたら、
すごく楽しそうに遊び始めた二人。か、賢すぎる・・・。

36番三郎ちゃんは、ボールのおもちゃが気に入ったみたい。

あんよも上手に使えるよ!

今週末には挿し餌2回ぐらいになってくれるかな?
でもあんまり早く大人にならないでほしい・・・。
矛盾した心境です(笑)。

先に止まり木を制覇したのは36番のほう。
上手上手〜!

下に撒いたペレットも、早速ついばんでみてましたよ!

えるさんからいただいたおもちゃを入れてみたら、
すごく楽しそうに遊び始めた二人。か、賢すぎる・・・。

36番三郎ちゃんは、ボールのおもちゃが気に入ったみたい。

あんよも上手に使えるよ!

今週末には挿し餌2回ぐらいになってくれるかな?
でもあんまり早く大人にならないでほしい・・・。
矛盾した心境です(笑)。
sazaramona at 01:00│Comments(3)│
│巣引き '13春
この記事へのコメント
1. Posted by らむ 2013年05月21日 20:03
うひゃー、かわゆい! ほんとうに楽しそう!!
ボールのおもちゃは大小用意してありますからねと伝えてやってくださいませ。
ポワ毛が減って、若鳥の趣が出てきましたね。
ボールのおもちゃは大小用意してありますからねと伝えてやってくださいませ。
ポワ毛が減って、若鳥の趣が出てきましたね。
2. Posted by える 2013年05月22日 11:41
お〜〜成長早っ!
雛々ちゃんの時期はあっちゅう間ですなぁ〜!
ノーマルグリーンちゃん、やはりダークグリーンに比べて明るい色目ですね。
グリーン好きにはたまりませんね(^-^)
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、心持ちゆっくり( ´艸`)大きくなって欲しいですね!
雛々ちゃんの時期はあっちゅう間ですなぁ〜!
ノーマルグリーンちゃん、やはりダークグリーンに比べて明るい色目ですね。
グリーン好きにはたまりませんね(^-^)
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、心持ちゆっくり( ´艸`)大きくなって欲しいですね!
3. Posted by Ramona 2013年05月24日 00:30

三郎ちゃん、すぐにおもちゃで遊んでました。きっと賢い子ですよ!
兄弟仲良すぎて、ホグホグホグホグしまくってるんですよ。あっという間にポワ毛がなくなってしまいました〜(寂)。
36番→三郎ちゃん、というわけで、35番→サンゴちゃん、と勝手に呼んでいます。
2羽の性格が全然違って面白いです(三郎ちゃんはおっとり、サンゴちゃんは超イケイケです…)。

えるさんからいただいたおもちゃ、大好評ですよ〜!ありがとうございます!
ノーマル、いい色でしょう?
実物はもっと鮮やかでほんとにきれいですよ。
私個人的にはこれからグリーンブームが来ると思ってます!
もっと遊んでやれたらと思うんですけどねー。
体がもうひとつほしい!