2009年10月03日
バカ親承知で…
親バカを超えて、「バカ親」と言われそうなのは
重々承知で書きますけど・・・
らもちゃんて、人の気持ちがわかる、賢い子なんです。
(鳥の気持ちはわからんようですが・笑)
昨日だったか一昨日だったか、れいさんに
「これ言ったらいけんかもしれんけど、実は私、
最近本気でらもちゃんの優しさにLOVEなのよ・・・」
みたいなことを突然告白されて爆笑だったんですが、
ほんとにらもちゃんの人に対する優しさや気遣いには
見ているこっちが感心するほど。鳥とは思えん。。。
こんな、ぽやぽや〜っとした子だったのに、ねぇ。
お迎え2日後の秘蔵映像
(私の声がアホっぽいので、音量offでご覧ください
)
・・・というか、サザナミって予想以上の知能を
持ってますよ。あなどれません。本当です。
入院中のれいさんからかかってきた電話を
なおちゃんに聞かせたら、電話を切った後も
なおちゃん何度も何度も私の携帯覗き込むんですよ。
ビクターの犬みたい〜!って感動しました。
毎日毎日、この子たちには救われてます。
明日はガルちゃんのお迎え1周年!
ほとんど巣箱に入ってるので(何してるんだろ?)
写真が撮れるかわかりませんが、
リンゴ多めでお祝いしてあげたいと思いまーす!
重々承知で書きますけど・・・
らもちゃんて、人の気持ちがわかる、賢い子なんです。
(鳥の気持ちはわからんようですが・笑)
昨日だったか一昨日だったか、れいさんに
「これ言ったらいけんかもしれんけど、実は私、
最近本気でらもちゃんの優しさにLOVEなのよ・・・」
みたいなことを突然告白されて爆笑だったんですが、
ほんとにらもちゃんの人に対する優しさや気遣いには
見ているこっちが感心するほど。鳥とは思えん。。。
こんな、ぽやぽや〜っとした子だったのに、ねぇ。
お迎え2日後の秘蔵映像
(私の声がアホっぽいので、音量offでご覧ください

・・・というか、サザナミって予想以上の知能を
持ってますよ。あなどれません。本当です。
入院中のれいさんからかかってきた電話を
なおちゃんに聞かせたら、電話を切った後も
なおちゃん何度も何度も私の携帯覗き込むんですよ。
ビクターの犬みたい〜!って感動しました。
毎日毎日、この子たちには救われてます。
明日はガルちゃんのお迎え1周年!
ほとんど巣箱に入ってるので(何してるんだろ?)
写真が撮れるかわかりませんが、
リンゴ多めでお祝いしてあげたいと思いまーす!
この記事へのコメント
1. Posted by まぁこ 2009年10月04日 10:47
らもちゃんのヒナ鳴き〜
ってことでしっかり音量あげて聞かせていただきました〜(笑)
かわゆいですね
らもちゃんはやさしい子ですよね
(他の鳥さんに対してはどうかわかりませんが・爆)
Ramonaさんのこと一番理解しているのはらもちゃんかもしれませんね〜(笑)
賢くてかわいくてやさしいらもちゃん
ガルパパ。1年たつんですね〜
今じゃ素敵なお嫁さんをお迎えして、
毛をむしられて
子作り専念中のガルパパ!
ガルパパがRamonaさん家に来てくれたから
うちにはこんなにおもしろかわいいえりちんが
この世に生れて、うちに縁あってきてきれました!
ガルパパ。ありがとうね〜
これからも元気いっぱい、しーちゃんと仲良く子作りに励んでね!

ってことでしっかり音量あげて聞かせていただきました〜(笑)
かわゆいですね
らもちゃんはやさしい子ですよね
(他の鳥さんに対してはどうかわかりませんが・爆)
Ramonaさんのこと一番理解しているのはらもちゃんかもしれませんね〜(笑)
賢くてかわいくてやさしいらもちゃん
ガルパパ。1年たつんですね〜
今じゃ素敵なお嫁さんをお迎えして、
毛をむしられて
子作り専念中のガルパパ!
ガルパパがRamonaさん家に来てくれたから
うちにはこんなにおもしろかわいいえりちんが
この世に生れて、うちに縁あってきてきれました!
ガルパパ。ありがとうね〜
これからも元気いっぱい、しーちゃんと仲良く子作りに励んでね!
2. Posted by はぎ妻 2009年10月04日 10:48
らもちゃんの赤ちゃん声、
うちのまるちゃんが発情した時に甘えるような(?)声を出すんですが、
これと全く同じ声でびっくりしました!(笑)
まるちゃん、赤ちゃんの声出してたんだぁ〜(汗)
ところで、れいさん入院って今??
大丈夫ですか?
お大事にってお伝えくださいませ。
うちのまるちゃんが発情した時に甘えるような(?)声を出すんですが、
これと全く同じ声でびっくりしました!(笑)
まるちゃん、赤ちゃんの声出してたんだぁ〜(汗)
ところで、れいさん入院って今??
大丈夫ですか?
お大事にってお伝えくださいませ。
3. Posted by Ramona 2009年10月04日 11:22

そうなんですよ〜。「商品にならないキズ物と、これから生まれるかわいいヒナ、どっちがいいですか」とショップからの電話で聞かれて、あの時私が誘惑に負けて「ヒナ〜

なんであの時ガルちゃんの方を選んだんだろう。今でも不思議です(笑)。でもこういうのを「縁」って言うんでしょうね!
らもちゃんのこのヒナ鳴き、半年ぐらい続きましたよ。いっつもシュルシュルシュルシュル言ってる子でした。
いつから人の心のわかる子になったのかはよくわかりませんが、最近ほんとに賢くなってきたな、としみじみ思います。
ははは、バカ親ですみません。。。(恥)

まるちゃん、今でもこんな声出すんですか?!ひえー、かわいいー!
らもちゃんも半年ぐらいずっと出し続けてましたが、いつの間にやらおさまってました。
そうそう、れいさん先週からちょっと入院してるんです。
なのでなおちゃんのお世話しに毎朝れいさんち行くんですが、ケージから出すとれいさんの枕の所に飛んで行くんですよ〜。お母さんを探してるんですね〜。えらいなぁ、って思います。
もう少ししたら退院できると思います。次に面会言った時、伝えておきますね!お気遣いありがとうございます!